皆さん、こんにちは。
おたすけ算数マンの小林です。
受験勉強

クリックをお願い致します。
集団塾に通っていると、先生がどれほど我が子の状況を把握して下さってるか?
不安になるときはありませんか?
多くの生徒に対し先生は1人です。
先生も十人十色なので、細かく生徒管理できる方とそうでない方がいらっしゃいます。
どの先生に我が子が当たるかは、神のみぞ知る事です。
どの先生に当たっても、可能な限り我が子を把握してもらうためには
定期的に実施される面談以外にもお願いして面談を申し込みましょう。
保護者がわざわざ塾に足を運ぶ事で、
先生の印象に「この前〇〇ちゃんのお母さんがいらしたな・・・。」
と残ります。
それだけで、先生の意識は〇〇ちゃんにいつもよりいきます。
すると今まで見過ごしていた何かを先生は見つけてくれるかもしれません。
また、面談では具体的に何を話せば良いのでしょう?
それは、次回にお話ししますね。
posted by 100人の塾長 at 14:49|
その他
|

|