2015年11月27日

離れていても良い先生に教わりたい

オンライン個別指導塾「一徹



近くに良い先生がいない、

もっと力量のある先生に教わりたい、

等のご希望から受講して下さる方が

増えております。

オンライン専用塾ですので、天候が

悪くても問題なく受講できますね。



実際の授業の様子はこちらからどうぞ。

posted by 100人の塾長 at 00:00| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月22日

塾の先生との上手な付き合い方1

皆さん、こんにちは。おたすけ算数マンの小林です。


受験勉強
にほんブログ村 受験ブログ 受験勉強法へ

クリックをお願い致します。



集団塾に通っていると、先生がどれほど我が子の状況を把握して下さってるか?

不安になるときはありませんか?


多くの生徒に対し先生は1人です。

先生も十人十色なので、細かく生徒管理できる方とそうでない方がいらっしゃいます。

どの先生に我が子が当たるかは、神のみぞ知る事です。


どの先生に当たっても、可能な限り我が子を把握してもらうためには

定期的に実施される面談以外にもお願いして面談を申し込みましょう。


保護者がわざわざ塾に足を運ぶ事で、

先生の印象に「この前〇〇ちゃんのお母さんがいらしたな・・・。」

と残ります。


それだけで、先生の意識は〇〇ちゃんにいつもよりいきます。

すると今まで見過ごしていた何かを先生は見つけてくれるかもしれません。


また、面談では具体的に何を話せば良いのでしょう?

それは、次回にお話ししますね。

posted by 100人の塾長 at 14:49| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月22日

ブログの目的

全国の実力派塾長100人が、皆さんの悩みをスバッと解決します。




◆勉強の仕方が分からない人

◆テスト前に何をすれば良い分からない人

◆部活との両立に困っている人

◆なかなかやる気が出てこない人

◆暗記が苦手で覚えられない人

◆ミスが多くて点数を落としてしまう人

◆普段はできているのに、テストになると点数が思うように取れない人

◆気持ちは焦っているのに、何をすれば良いか悩んでいる人

◆もっと時間を効率よく使いたい人



等々、学習、勉強、テスト、受験に関して、悩んでいる人のためのブログです。



どこかに必ず解決法が出てくるはずですよ。




posted by 100人の塾長 at 17:02| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
皆様のご声援のおかげで、100の学習法が、書籍になりました。 有難うございました。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。